|
日本では確かに、キュウリについては、まっすぐのきゅうりか、ひん曲がったきゅうりか、程度の違いしか気にしたことがありませんが、海外では、クール子さんのおっしゃる「皮が革みたいな」どでかいキュウリありますね。たしかに、あの皮は革みたいでした。 で、味も大味で、まるかじりとかする気になれない。 酢漬けのミニキュウリはどうやって作るのか知りませんが、せっかくだから大きくしてあげればいいのに、という気がいつもしています。 そうそう、トウモロコシの子供みたいなのも酢漬けになっていて、こんなちいさいときに収穫しないで、もっとでかくなってから収穫すればいいのに。。。といつも思ってます。
ところで、ガスパッチョ、冷製スープということでしょうかね。 トマトベースとか、いろいろな作り方があるみたいだけど、キュウリというのもいいかもね。 うーん、食欲がだんだん出てきた、と思ったら、ちょうどお昼の時刻になったところだった。
|
|